【ツルミンの足利放浪記01】南銀座名店街
ここは旧50号の一本南側。一方通行の通り。街灯がポツポツと立ち並んでいる。
足利銀行の旧本店(現足利商工会議所友愛会館)の南側の通りでもあったことから、昭和の良い時代には、店舗がひしめき合ってさぞ賑わったであろう姿が想像できる。
日本全国「銀座」の名を関する商店街が数多ある中、この通り沿いにも「南銀座」が存在することをご存知だろうか。
『南銀座名店街』
この静かな通りに、煌々と佇むテナントビルだ。
実は筆者は、こどもの頃からこの辺りを自転車で走っていたことから、以前より存在に気づいていた。
こどもながらに「オトナのセカイ」を感じ取っていた。
時間は経ち、しかし大人になってからも行くことはなかった。
いつまで経っても「オトナのセカイ」という印象が拭えず、正直びびっていた。
だが今回、本ブログの執筆にあたり、意を決して潜入することにした。
建物正面の様子。
闇に包まれながらも、突如出現する回廊。どこか異界のような緊張感が漂う。
無事に帰ってこられるかな、、?
息を潜めて足を踏み入れる。
するとまず聞こえてくるのは、誰かが歌う演歌。2軒くらいの店から、誰かが歌う演歌が爆音で聞こえてくる。
いろいろと観察していると、看板などに目が止まる。この「ニューみこ」さんのスタンド看板。良い味してるなぁ。
さて、どの店に入ろう、、
時刻は20時。腹も減ってきた。
しかしどの店も窓がなく、中の様子が見られないのが恐い。
「おっ、この店は窓があるぞ」
タイ料理店の「kuwakanwatto(クワカンワット)」さんだ。
そう。かつて鑁阿寺の北側で営んでおられた店だ。なんと、ここ南銀座名店街に移転したそう。
窓から店を覗くと、「オシャレ〜」。なんだかホッとしたような気持ちになり、扉を開けた。
店内はカウンターにテーブル2席。コンパクトな店内だが、狭い感じはせずオシャレ!いきなり南銀座名店街のイメージ覆してきた。
せっかくなのでタイのビールやタイ料理などを注文。
ビールが進む辛い料理などもあり、すごくおいしかった。
クワカワンワットのママさんに話を聞いたら、筆者とはまさかの同中・同高だった。典型的地元あるあるだ。
ママさんにお礼を言いつつ、次のお店に行ってみよう。
さて、気になるのはクワカンワットさんの向かい側。「夢々」さん。
ここは、絶え間なくお客さんが歌う演歌が漏れてる。
「突撃したい。のぞいてみたい。」そんな気持ちの高鳴りとは裏腹に、足が動かない。これが恐怖心か。
5分ほど店の前で己と格闘したが、、、諦めた。笑
結局クワカンワットさんの隣、「パフェ+バルTaverna(タベルナ)」さんへ。
といっても、このお店も初めてだし、窓もなく店内の様子はわからない。
怖いけど、ちょっと看板がポップで親しみやすそうな感じだったから大丈夫そうかな。
いざ突撃!!
「え?オシャレ!」
店の外観からは想像つかない店内。クワカンワットさんと同じ広さで、やはりカウンターとテーブルが2つ。
女性たちが肩を並べて、パフェやお酒を楽しまれていた。
「よくこの建物は入れましたね!」と思わず居合わせた女性客に言ってしまった。
度胸がある人たちだ。
この店の名物はパフェ。パフェ目当てに客が入れ替わり立ち替わり来店していた。
夜中にパフェ。しかも店名はタベルナ。これほどまで背徳感を煽る店が他にあろうか。
時間は22時過ぎ。その背徳感にも勝てずに、しおらしくつまみを注文。ワインと一緒にいただいた。ここでもびびる。
それにしてもTavernaさん、非常にアットホームな雰囲気で、カウンターのお客さんとも会話が盛り上がり、なんとも言えぬ素敵な時間を過ごすことができた。
ママさん。深夜1時まで営業していると言うのだから、タフだなぁ。
楽しい時間はあっという間で、時計を見たら23時半!
お店のことをブログに書いて良いか、ママさんに話を振ったところ、
「それなら、ドリンク無料券あげる!みんなに配って!」
まさかの読むまちブログ初のプレゼント企画がここに実現!
とうわけで、ほくほくの気持ちで帰宅の途についた。
いやぁ南銀座名店街デビュー戦。
なかなか良いデビューができたのではないか?
次は夢々さんと、ニューみこさんへ潜入してみたいと思うが、いつになることやら。
気長にレポートを待たれたし。
クワカンワットさん、Tavernaさん、ご協力ありがとうございました!
★☆★☆★☆★☆★☆★プレゼント企画のお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆★
なんとTavernaさんで利用できるドリンク1杯無料券を、先着6名様にプレゼント!
[応募期間]2024年2月1日(木)〜12日(月)
[応募方法]足利ミッドタウンのInstagramかFacebookのダイレクトメッセージからご応募ください。
※ドリンク無料券の利用期間が2月14日までなのでお早めに!
【お店情報】
店名/kuwakanwatto(クワカンワット)
住所/足利市通2丁目2748-19 南銀座名店街
営業時間/12:00〜
定休日/火曜
店名/パフェ+バル Taverna(タベルナ)
住所/足利市通2丁目2748-19 南銀座名店街
営業時間/18:00〜25:00
定休日/月曜・火曜
【ライタープロフィール】
鶴見 裕也
足利で活動するデザイナー。表向きはブランディングデザインを行っているクリエイター。実は面白いこと、くだらないことが大好物。趣味はテニス。お酒大好き。足利市内を徘徊している。